食べ物

麗江ぶらり旅〜(その6)食は命の泉

中国料理の特徴は南淡(ナンタン)、北鹹(ヘイシエン)、東酸(トンスアン)、西辣(シーラー)と言われている。南方料理はあっさり、北方料理は塩辛く、東方料理は酸味があり、西方料理は辛味が強いという意味だ。 中華料理が好きなのは亡父が中華料理好きだったこ…

あけおめ御節

皆さま、明けましておめでとうございます。 いよいよ今年は平成最期の年になりました。 このまま行ければ、昭和、平成と二つの元号の時代から新たな年号となる三つの時代を生きることになりそうだ。 健康第一とはいうものの、あちこち油が切れって来た。ここ…

年末三連休

この年末三連休は忙しかった。 先週に引き続きカンちゃんがパソコンを担いで泊まりに来た。 先週辿り着かなかったリンゴを認識するプログラム作成の続きをするのが目的だ。 リンゴを動かすと認識するプログラムが出来たが、精度がいまいちだし、静止状態では…

朝食はホットドッグ

ときどき無性に食べたくなるものがある。 ホットドッグもそのひとつ。 ソーセージとキャベツをパンに挟んで、温かいスープを飲みながら食べる。 ケチャップと本辛子をたっぷりつけて食べないといけない。 今日から師走。 もう一度会いたい、なつかしい人達は…

香嵐渓と恵那峡に行く

勤労感謝の日に続く連休は紅葉見物とご当地グルメを体験する旅に出かけた。 新幹線で名古屋駅まで行き、1日目はバスに乗って紅葉の名所を巡った。 今回の旅のメインは香嵐渓(こうらんけい)の紅葉。少し盛りは過ぎた感じ。 好天に恵まれて川面に反射する光が…

筋肉痛

昨日はわずかに3時間余りのトレッキングだったのに、今日は筋肉痛だ。 年寄りの筋力の衰えは予想以上に早い。 これは一大事だ、これからが人生の本番を迎える年頃になったのに 肝心のガタイが壊れてしまっては元も子もない。 どうすれば良いか、楽して老化の…

藤田嗣治展

朝、ほんの数分だけ丘の上の家々に日が当たり絵のように輝いて見えた。 台風24号が沖縄に近づいているので遠出は控え、上野の東京都美術館に没後50年を記念して企画された藤田嗣治展を見に行った。 週末の上野の森ではアートイベントが開かれていたが、風…

霧ヶ峰ソロキャンプ

暑さ寒さも彼岸まで。昔の人は偉い。森羅万象は定理で動く。 お彼岸の中日は天気が良くなる予報なので長野県の南部に位置する車山の秋を気儘にトレッキングして紅葉の進み具合を偵察するプランを立てた。 トレッキングの後は、シーズン終了間近の霧ヶ峰キャ…

大相撲が観戦できずに墓参りに行った話

八場所連続の休場明けの稀勢の里が危ない橋を渡りながらも、なんとか勝ち越した。 稀勢の里の取り組みを毎日見ていると、鋭い踏み込みで立ち合いから強い横綱相撲をとる日とフラフラと力なく立ち、まったく隙だらけのムラのある取り組みがみられる。 今日は…

山形秘湯巡りと芋煮会空振りの巻

敬老の日前の連休は天気が悪く登山もキャンプも諦め、かろうじて雨マークのない東北地方に行って、観光旅行と秘湯巡りをすることにした。 自宅を14日の朝6時に出発して、まずは福島の磐梯山と猪苗代湖を目指した。 読みが当たって天気は快晴になった。 磐梯…

ベランダ菜園

ベランダ菜園が賑やかになって来た。 水耕栽培は土栽培とは別世界だ。それでも成長は続いている。 ゴーヤーもナスもトマトも春菊もミックスレタスもプランターに植えたリ種を蒔いたものはみんな順調だ。 意外なのはバジル。芽が出てからの成長がとても遅い。…

茄子とトマトの花

旅行から帰って今朝気が付くとベランダのプランターに花が咲いていた。 茄子とトマトの花だ。 綺麗だ。野菜の花が一番綺麗なのかもしれないと思う。 連休最後の今日はベランダの鉢植えの手入れに費やした。 朝顔とゴーヤーから伸びた蔓が天を目指せるように…

鮎を食す

平年並みの気温になった今日は少し肌寒い日だった。 昨日出かけたので今日は自宅で水耕栽培の調整や昼寝をしたりで、 大人しく一日過ごした。 夕方、マーケットに行くと鮎が並んでいたので今夜は鮎の塩焼き、米ナスのみそ田楽、 ホタテの網焼き、茹でブロッ…

霙まじりの春分の日

もうあちこちで桜の開花宣言が出たのに、春分の日の今日は霙や雪の降る寒い一日だった。 気候のせいではないと思うが、長男家の長女マドちゃんは日曜日から水疱瘡にかかって学年末を控えて学校を休んでいる。 ワクチンを2度接種しているのに珍しいことがある…

赤タマネギカレーの巻

今年の2月は仕事関係でいままで経験したことのない重大事件が矢継ぎ早に起こった。 人生永く生きているいろいろなことに巡りあう。おかげで、懐かしい友人・知人から激励の電話が入ってありがたかった。 まだ事態は決着をみていないが、少しずつは解決に向…

節分はイタリアン

今日は節分。 なぜか早々とバレンタインの義理チョコをもらってしまった。 くれたのが還暦周辺の女性軍団なので 節分とバレンタインの区別がつかないのではないかと心配になる。 チョコの小箱を持って昼前に地下鉄に乗ると 周りはみんなじいさんだった。 男…

悠久のインド

昔からインドを訪れた者はインドの熱狂的なファンになるか、あるいは大のインド嫌いになるかどちらかしかないと言われてきた。 多くの文筆家がインド旅行記や随筆を残しているが、一様に同じようなことが書いてある。 すっかりインドファンになってしまった…

初日の出とスーパームーン

年末はみんな元気で、今年も家族旅行に出かけることができた。 目的地は知多半島の先に浮かぶ小さな島と三河の蒲郡形原温泉(がまごうりかたはらおんせん)だ。 特段の理由があっての旅ではなく、 ただなんとなく知多半島を南下して日間賀島(ひまかじま)に…

師走は味覚の幸

寒波の襲来で今年の師走はとても寒い。 きょうも冷たい風の吹く寒々とした一日だった。 昨日、一昨日と忘年会が続いたし、家内はこの寒さで風邪をひいてしまったし、今日は土曜日だけれど一日自宅で大人しく過ごした。 そんななかで歳暮の品々が届く。 ワイ…

三島に鰻を食べに行った

今日は土曜日。 とくに予定もないし、天気はいいし、あてもなく車に乗って走りだした。 三崎にするか、修善寺はどうかと、行き先が決まらず右往左往したあげく、家内の発案で 箱根の山を越えて三島の三嶋大社にお参りをし、 そのあと三島名物の鰻を食べるこ…

京都紅葉三昧(つづき)

旅の楽しみ方は人それぞれだろうが、あまり綿密な計画を立てて歩き回るのは好みでない。 ポイントだけ決めて、あとは行き当たりばったりのブラブラ旅が愉しい。 知らない街を地図を片手に歩いたり、古風な家や潰れそうな店を覗くのも味がある。 もうひとつの…

朝の鎌倉散歩

山の日以降天気が崩れて、ぐずついた日がつづいている。 酷暑を嘆いていたら、いきなり肌寒い雨が続き、今度は冷害が心配されるようになってしまった。 朝、寝床の中でニュースを読むと中央道で集中豪雨による崖崩れがあり、車数台が事故に巻き込まれたとあ…

もぅ八月

早いものでもう八月を迎えた。 今年も酷暑である。季節の便りと言っては不謹慎だが、あちこちがゲリラ豪雨に襲われている。 職場周辺でも今日の午後に集中豪雨の予報が出て、警戒警報が出たようだ。 我が家の夏の象徴である朝顔が、西向きの狭いベランに咲き…

土用の丑の日

今日は土用の丑の日だ。 冷蔵庫に備蓄してある、これまでいただいた冷凍の鰻を調理して食べた。 絶滅危惧種の鰻なので敬って美味しく食べたが、どうも違う。 やっぱり鰻は鰻屋で焼きたてを食べるに限る。 香ばしく焼ける身と皮の匂いや炙られて落ちた油が炭…

梅雨明けの桃

この数日、ゲリラ豪雨があったり昼から夕立のような雨が降ったりしていたが、 きのう関東甲信越に梅雨明け宣言がでた。 いよいよ真夏を迎えた。今年は暑くなりそうな予感がする。水不足も心配だ。 ところで、ちょうどこの時期は桃の美味しい季節でもある。 …

ピクルス作り

お酒の箸休めにピクルスが食べたくなる。 昨日の銀座ライオンでも食べた。 調べてみるとレシピは様様だ。 歳をとってから酸っぱいものへの許容が広がった。 さっぱりしていて、満足感のある、しかも新鮮なピクルスが食べたい。 その意味で、瓶詰めをスーパー…

真夏日にミュシャ展に行った

今日も暑かった。 各地で気温が30℃を越えたようだ。 真夏日なら海にも行きたくて迷ったが、以前から必ず観たいと決めていたミュシャの展覧会を六本木の国立新美術館に観に行くことにした。 展覧会は大変な混雑だ。 余裕をもって開館まえの時間に着いたのに券…

夏日になった

昨日は日帰りで伊東温泉のハトヤホテルに行った。 温泉に入らず、会合に参加するだけで夜中に帰ってきた。 昔から有名な大きなホテルで、勝手に海辺にあるものと思っていたら 海から離れた丘の上にあったので驚いた。 内装はかなりくたびれていた。 今朝は起…

日曜日はステーキを食べる

このところ出張が多く疲れが溜まってしまった。 先週の火曜日は東京のホテル・ニューオータニでお偉いさんの講演会があり、木曜日は新幹線と名鉄に乗って豊田市のトヨタ工場の視察に行った。 昨日の土曜日は町田駅近くで若者たちと夜の会合だった。今日は日…

定番カレーへの道のり

昨日も快晴。家内は連休後半の旅行に備えて朝早くから忙し気に働いていて 出かける気配がないので、カレーを作ることにした。 今週のカレーも定番のチキンカレーだ。 レシピと手順は次の通り。 テンパリング(はじめに油に香りづけする手順)は、ブラウンマ…