山歩き

尾瀬ヶ原散策

土日で尾瀬に行った。 今回はカンチャン一家を誘って、尾瀬ヶ原に行った。 (鳩待峠の登山口で記念撮影) (山の鼻の休憩所にはイワツバメがたくさん巣を作っていた) 我が家はテント泊、カンチャン一家は小屋泊まりで、 初めて孫を連れての尾瀬歩きだ。 (定…

里山歩きー大楠山

今日からゴールデンウイークが始まる。 といっても昭和の日の今日は週のなかばの水曜日で、連休が始まった感じはしない。 新しい靴を買ったし、まあまあの天気なのでまた里山歩きに出かけた。 京浜急行で安針塚駅から三浦按針夫妻の墓がある塚山公園に登り、…

里山歩きー矢倉岳

晴れたり曇ったりの日曜日。 箱根外輪山の金時山の向かいにある矢倉岳(標高870m)に登りに行った。 途中、小雨が降ったり、強い日差しが射したりと不安定な天気のなか 新緑が気持よい道を歩いた。 矢倉岳は富士山の展望台として地元の人達に愛されている。…

大磯界隈

いい天気になったので大磯を散歩した。 駅前から線路沿いを歩いて高麗山(こまやま)を目指す。 この辺りは広重の浮世絵にもなっている。 化粧坂を過ぎて、 高来(たかく)神社が高麗山の登山口だ。 雑木林の中を歩いて高麗山の上宮跡に辿りついた。 尾根道…

沼津アルプス縦走

夕方までは晴れの予報の土曜日。 以前から一度行ってみたかった通称、沼津アルプスを歩きに行った。 沼津駅までJRの普通電車に乗って、さらにバスに25分に乗り、 登山口の多比(たび)まで行き、歩き始めた。 沼津アルプスは駿河湾の海岸に面した小山の連…

大山登山

朝からいい天気になった。 2日前に雪が降ったから、今日は近場で雪を楽しみに大山に登りに行った。 残念ながら、予想外に雪はない。 でも道はしっかり凍結していた。 頂上にはかろうじて雪が付いていた。 湘南の海や横浜方面が綺麗に見える。 (大山の頂上は…

北八ヶ岳

気分転換に雪山に極寒体験に行くことにした。 運よく予約がとれたので行き先はいつもの北八ヶ岳。 昨日の朝7時前に家を出て、気持よく中央道を走り、 諏訪南ICで下りて、近くのコンビニの駐車場に車を止めて、 普通タイヤに今の車を買ったときに合わせて買…

鹿児島登山旅行

この数年、新年は旅先で迎えている。 今年の暮れは仕事納めが26日(金)と早く年末年始の休みが9日間と長いので、 後半の正月は自宅で過ごすことにして、前半は鹿児島旅行に行くことにした。 一番大きな目的は、霧島山(韓国岳)と開聞岳に登ること。 だいぶ…

御嶽山噴火

驚愕のニュースを昨日の午後自宅で観た。 紅葉が始まった秋の登山シーズンに、予想だにしない噴火だ。 噴火直後の衝撃的な映像が放送されていた。 今夜のニュースでは40人以上の心肺停止の被害者が見つかっているという。 信仰の山、御嶽山の頂上を踏んだの…

恵那山に登る

敬老の日をまじかに控えて、深田久弥の日本百名山のひとつ恵那山に登った。 恵那山のことは、随分と以前から知っていた。 今は亡き母が幼小時に眺めた山だからだ。 生前、母とともに母の生れ故郷を訪ねたことがある。 中津川の郊外の生家のあった場所には、…

花巻・大沢温泉自炊部と焼石岳

渋滞を覚悟でお盆は東北の花巻・大沢温泉に3泊4日の旅行に行った。 家を13日の朝4時に出てカンちゃん家族を乗せ、片道12時間かけて温泉に辿りついた。 棟続きで新館の山水閣や茅葺屋根の菊水館があるが、子供連れなので泊まりは自炊部にした。 この自炊部は…

秘湯苗場赤湯温泉山口館

海の日連休は金曜日も休みをとって、天気がよければ何処かの縦走登山を考えいた。 でも残念ながら全国どこも天気が不安定で、あちこちで豪雨警報が出てしまい、行けそうなところがない。 山登りは諦めて、秘湯を訪ねることにした。 行き先は苗場山麓の赤湯温…

入笠山トレッキング

きょうは土曜日、昨日台風8号が関東をとおり過ぎて、いきなり暑くなった。 あとでみると甲府では36℃まで気温があがったと新聞に出ていた。 いい天気になったので、 朝5時過ぎに家を出て、 花の百名山、入笠山(にゅうかさやま)に行ってきた。 夏山シーズ…

晴天の尾瀬ヶ原

高気圧が広がって好天の予報のこの週末は テントを持って、尾瀬ヶ原に行った。 土曜の朝は6時少し前に家を出たが、道は空いていて順調に片品村に着いた。 すでに第1、第2駐車場は満杯で、車は戸倉スキー場に置いた。 鳩待峠まで相乗りタクシーはバスと同じ93…

初夏の日差し

昨日は5月の第2日曜日、「母の日」だった。 朝から強い日差しの初夏を思わせる日だったので、 久しぶりに歩きに出かけた。 港南台の円海山から尾根道に入り、大丸山を経て森の中を鎌倉まで歩いた。 (海の見える横浜市の最高峰、大丸山の頂上} 市街地の中な…

もみじの大山

久しぶりに運動不足解消をかねて大山に紅葉見物に行った。 朝7時に参道下の駐車場はすでに満車だった。 引きかえして、すこし下った市営第一駐車場には無事入れた。 紅葉シーズンで登山道は大勢の客で賑っていた。 もみじに加えて色とりどりの木の葉がみられ…

葉山町仙元山

昨日の日曜日、台風27号が過ぎて爽やかな日だった。 風邪気味で、体調がいまいちだったが、 あまりに運動不足だから葉山の丘を歩きに行った。 葉山小学校の近くまでバスで行き、 (アケビが民家の駐車場になっていた) 少し登ると林の中の結構な上り下りのあ…

常念岳

土日、小屋泊まりで常念岳に登ってきた。 紅葉には少し早いが、いい天気が続く予報なので朝3時半過ぎに家を出た。 カーナビが古くてところどころで道が変わっていた。 とくに驚いたのは豊科のインターが安曇野と名前が変わっていたことだ。 いつからだろう、…

大菩薩峠トレッキング

せっかくの連休が台風18号の発生で台無しだ。 それでも今日の土曜日は天気が持つそうなので大菩薩峠にハイキングに行った。 (3度目の大菩薩嶺) 上日川峠から唐松尾根を登り雷岩から大菩薩嶺をピストンして 尾根道を歩き介山荘前の大菩薩峠の看板の前で記念…

南アルプス聖岳

8月最初の週末は夏休みをもらって、2泊3日で南アルプス最南端の聖岳に登ってきた。 天気が不安定で、どうするか迷ったけれどなんとか雨に会わずに頂上に登れた。 この山にはもう随分と以前から登りたいと思ってきたがなかなか機会に恵まれなかった。 自宅に…

北岳登山

身体を鍛える前に夏山シーズンが到来した。 まったく運動をしない毎日だったがいきなり北岳に行った。 北岳は20年ぶりだから、あわよくばまだ登っていない間ノ岳まで行きたいと思って 7月19日朝2時半に自宅を出発した。 芦安の駐車場に6時少し前に到着した。…

尾瀬ヶ原

早起きして日帰りで尾瀬に水芭蕉を見に行った。 晴れたり曇ったりの歩くには絶好の天気だった。 (燧ヶ岳(ひうちがたけ)) 今年は春の訪れが遅かったし、例年より早い入梅だったから 水芭蕉の時季としてはどうかと心配したが すでにもう最盛期だった。 (定…

最高峰を踏破

朝起きるとベランダのメダカの鉢には氷が張っていた。 陽は射すが昨日より寒い日だったので 今日も近場の散策で過ごした。 横浜市と鎌倉市の境には通称、鎌倉アルプスと呼ばれる尾根がある。 樹木に覆われて眺望はよくないが、手軽なトレキングコースとして…

縞枯山荘

新しいカメラを担いで天皇誕生日に W夫妻の車に便乗して一泊で北八ヶ岳に雪山遊びに行った。 快晴だったので ピラタスからロープウェイを見上げながら坪庭に登り、 (ことしは去年よりずいぶん雪が多い) 縞枯山山荘に荷物を置いて、 (登山口からおよそ2時…

同期会

大学の同期会があった。 O氏は長野、S氏は四国(高松)、私を含め二人は関東に住んでいる。 K氏の勤務先に近い神楽坂の路地にある瀟洒な料亭で36年ぶりの再会を祝った。 S氏が昔みんなで登った春の八甲田の写真を発掘して持ってきてくれた。 (昭和45年、春の…

錦秋の安達太良山

台風が過ぎて晴れの予報なので、今年はどこも綺麗に紅葉しているようだから 今週末は安達太良山の錦秋に染まりに行った。 先日の栗駒山も綺麗だったが、安達太良山麓も見事な紅葉だった。 (勢至平から見た安達太良山の頂) (安達太良山は別名、乳首山とい…

栗駒山の紅葉

10月初めの3連休は W夫婦に誘われて栗駒山の紅葉を見に行った。 朝4時半に出発して、午後1時過ぎには須川高原温泉に到着した。 ここは秋田と岩手と宮城の県境だが、意外と早く着いた。 キャンプ場の場所が分からず、駐車場の交通整理をしていた地元の人に聞…

五竜岳

9月に入っても全然涼しくならない。 毎日エアコンを掛けて寝る日が続いて、涼しい所に行きたくなる。 今年はいろいろあったから安全で涼しくて、景色のいい所にと思ってあれこれ思案してみたが、天気予報がよくない。 週日はいいのに週末になると崩れる予報…

奥穂高岳登山

前の週から天気図を眺め眺め、お盆の後は天気が好転しそうなので、8月16日(木)から2泊3日で奥穂高岳登山に行った。 朝3時に自宅を出発して、沢渡に7時5分に到着、往復割引の乗車券(一人2000円)を買って、ガラ空きのバスに乗り上高地に8時35分に到着した…

金峰山

この週末は上高地に行って岳沢を登りたかったが、 岳沢小屋のブログを見ても天気が崩れるので無理をしないようにと書いてあった。 予報では午後から雨、雷もありそうなので諦めた。 でもどこかに行きたいので、なんとか午前中は雷雨を避けられそうな 定番の…